top of page

フェルナンデス Burny RLG-50 '59 Model(RLG-50-59)。フェイドしたティーバーストを再現したこの色はカタログでは"COS"と表現されている。
フェルナンデスはギブソンやフェンダーのコピーモデルを販売する目的で“The Revival Series” を1981年に立ち上げ1988年頃まで続けた。
以降同シリーズのレスポール・スタンダードモデルに限定して話を進める。
立ち上げた1981年は前年度のラインナップをそのまま引き継ぐ形で FLG-90/150/240の3機種で販売を開始,翌年ラインアップを刷新しFLGをRLGに変更,RLG-50/90/120/150の4機種の販売を始める。1984年からRLG-50を張りトップ仕様にしたRLG-60 '59 Modelが加えられている。
3ピースバックというのは少し残念だが,値段を考えればその他の仕様は申し分ない。
ピックアップは真鍮色のベースに黒シールド,リバイバルシリーズ後半のモデルに使用されたVH-4ピックアップの特徴を持っている。4.46kg(弦を含む)。(2016.8.20更新)
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
bottom of page