
Bill Lawrenceはドイツ生まれのピックアップ開発の先駆者である。現在のピックアップの形があるのも彼の功績によるところが大きい。
Bill Lawrenceギターは,彼が開発したピックアップを搭載したギターを,彼の名前をそのままギターブランドの名称として使用したモリダイラ楽器の製品である。両者には名前の貸し借りを越えた関係はない。
同社はアコースティックギターのMorrisブランドや,故Princeが愛用した通称"Mad Cat"という個性的なテレキャスターで知られるH.S.Andersonブランドで知られる。
当初一般モデルはBill Lawrenceブランドで販売され,引き続きBill Lawrenceピックアップを搭載しない廉価モデルをBill’s Brothersというブランド名で販売されたが,版権契約の問題からBill Lawrenceの名称を使えなくなり,その後Bill’s Brothersブランドだけがしばらく生産されたらしい。Bill Lawrenceブランドの最終モデルは私が把握している範囲では1996年だが確証はない。Bill Lawrenceの場合,型番を表す語頭アルファベット2文字に続く数字はローマ数字で表わされるが,当サイトでは便宜上アラビア数字で記載する。
1965年4月:森平利男により創業。7月に株式会社となる。モーリスギターを発表。
1968年:輸出入業務を開始。
1973年:H.S.Andersonブランドのエレキギターを発売。
1980年代半ば: Bill Lawrenceブランドのエレキギターを発表(正確な時期は未確認)
1989年:森平利男が取締役会長に、皆川洋一が代表取締役社長にそれぞれ就任。
1997年:モリダイラ楽器とモーリス楽器製造で統一したCIを導入。ともに頭文字のMを鷲の頭に重ねたブランドロゴを使用
2000年:皆川洋一が関連企業であるモーリス楽器製造の社長に、皆川民雄が代表取締役社長にそれぞれ就任。
( Wikipediaより引用)