top of page

HIKI

DAORE

Grecoのオーダーメイドギター。コントロールキャビティ内にORDER MADEのスタンプがある。

1970年代,オーダーメイドという言葉はとりわけ甘美に響いていた。既成品ですら見たことも触ったこともないのに,さらにその上にあるオーダーメイドという世界,いったいどこのどのような人がそのギターを持つことが可能なのだろう,と坊主頭にオニツカタイガーのアップシューズを履いた少年は日々無駄に夢想していた。

そして実際にグレコのオーダーメイドギターを手にするまでに40年近い年月を要した。

1976年製であろうと推察できたのは指板の刻印による。”FE-01776H”,この刻印が正確に意味するところは不明だが,76という数字を含んでいるうえに1976/77年に作られたグレコレスポールと仕様が酷似しているのでまず間違いないだろう。76年製としたのはそのような理由からだ。

外見から想像できる通り,オーダーされた方はジョージ・ハリスンのLUCYを再現したかったのだろう。エスカッションとピックガード(3ply)は白,当時既にアイボリーのものが作られていた筈でむしろそちらを選択したほうが自然だったとは思うが,何かこだわりがあったのだろう。

基本構造は当時のEG-900に近い。高価なブラックエボニーの指板と,大きなネックのボリュート(コブ)が大きく違う点である。4.43kg(弦を含む)。(2016.8.24)

D4S_6446
D4S_6438
D4S_6453
D4S_6434
D4S_6455
D4S_4218
D4S_6451
D4S_6462

© 2023 by Zoe Marks. Proudly created with Wix.com

bottom of page