top of page

HIKI

DAORE

1979年製Greco EG-800PR Ace Frehleyモデル。

 

今までレプリカモデルは敬遠していた。しかしこのモデルは例外である。その理由は「思い入れ」にある。


中学校1年の初めて聴いたKiss Alive,衝撃的だった。"Got to choose"のギターソロに魂を揺さぶられた。私にとってギターヒーローはJimmy PageでもJeff BeckでもRitchie BlackmoreでもなくAce Frehleyだった。 彼は個性的で,かれの弾くフレーズは他のどのギタリストにも似ていなかった。

 

あのクリームボビンの3連オープンハムバッカーのインパクトがまた強烈だった。学生服の袖のボタンの数を競うような精神年齢だったから,ピックアップの数にも単純に影響を受けたのだろう。


グレコからコピーモデルが発売されたときには本当に欲しいと思ったが,13歳の少年には高価過ぎた。 そうしているうちに私の音楽指向も変化し,私にとってのAceは『好きなギタリスト』から『思い出のギタリスト』に変化して今に至る。

 

さて肝心のギターだが,

 

入手してみてコンディションの良さに驚いた。コレクションアイテムとして所有されていたのだろう。レプリカモデルは改造を受けていないものが殆どで,状態の良いものが多い。

グローバーペグ,黒檀指板,白蝶貝インレイなど,ピックアップのコストを考えればスペックはEG1000以上である。これが8万で販売されたのは,ある程度売れると見込まれたからであることは間違いない。4.77kg(弦を含む)。(2016.8.24更新)

_DSC1716
_DSC1783
_DSC1755
_DSC1723
_DSC1751
_DSC1733
_DSC1743
_DSC1735
_DSC1748
_DSC1685
_DSC1710
_DSC1720

© 2023 by Zoe Marks. Proudly created with Wix.com

bottom of page