top of page

HIKI

DAORE

1981年製Tokai LS-80。LS-80のブラックは珍しい。

コピーモデルとしては決して珍しくないオペークブラックのレスポールスタンダードだが,オリジナルでは非常に珍しい。バーストという呼び名の通り,元祖レスポールスタンダードの塗装仕様は原則的にサンバースト1色のみ,それ以外のカラーは例外的に作られた。 The Beauty Of The 'Burstに掲載されている87本中ブラックは1本だけ(p161)で,そこの解説には"only a few"つまり2~3本しか製造されなかったと記載されている。

トップはメイプル2p, バックはマホガニー1p,オペイクブラックでも仕様はきちんと守られている。指板はハカランダ(ブラジリアン・ローズウッド)。指板はハカランダ,カタログ上は「最高級ローズウッド」と表現されている。当時はLS-80 以上のクラスでは指板にハカランダが使用されていたようだ。

ピックアップはTokaiオリジナルLSビンテージが搭載されている。PAFの完全レプリカと謳っているが実際には違う印象,音質特性はより高出力でクリスピー。4.76kg(弦を含む)。(2016.8.27更新)

1981LS80BK_DS7_4342
1981LS80BK_DS7_4368
1981LS80BK_DS7_4373
1981LS80BK_DS7_4387
1981LS80BK_DS7_4364
1981LS80BK_DS7_4346
1981LS80BK_DS7_4359
1981LS80BK_DS7_4350

© 2023 by Zoe Marks. Proudly created with Wix.com

bottom of page