top of page

国産オリジナルギターの金字塔のひとつ,ヤマハSGシリーズ。
ヤマハはSGの原型を1972年に制作し,その後40年以上に亘って維持発展させている。大企業ならではの財力がなせる技ではあるが,弱小部門であるギターを切り捨てない心意気は高く評価したい。
SGシリーズの場合,"The History of YAMAHA Guitars over sixty years of innovation"の巻末にシリアルナンバーから製造年を割り出すチャートが掲載させているので重宝する。
このギターのシリアルナンバーは065123で,チャートによると059620~096639は1982年製ということになる。フロントピッアップの裏側に"57.1.28"とスタンプされていて矛盾しない。
ハードメイプル3ピーストップ,ワンピース構造をもつ。ボディ正中部のメイプル芯材がボディーの水平断面でトップ材とTの字を形成するため,Tクロスメイプルと呼ばれている。ボディーがぶ厚い!!。当時の価格は15万円。 4.35kg(弦を含む)。(2016.8.28更新)
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() |
bottom of page